Quantcast
Channel: 気分はガルパン、ゆるキャン△
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2046

けいおん!の聖地をゆく6 その5 豊郷小学校酬徳記念館 その一

$
0
0

 昼食を国道8号線沿いの回転寿司屋でとった後、豊郷小学校に戻って酬徳記念館に入りました。入口を入って右側にロッカーがありますが、使われているようには見えず、ただ置いてあるという感じでした。各扉にいろんなマグネットステッカーが貼られていますが、見ていて楽しいです。多くはファンの自作寄贈品であるようです。


 これは平沢憂ですね。お掃除シーンですが、アニメ本編ではこういう場面は無かったような気がします。憂と言えば、台所での料理シーンがまず思い浮かびます。ロボ、とはコミック版ハイスクール編でのネタでしたね。


 琴吹紬に関する二種のステッカーです。右下のはもう少しサイズを大きくして欲しかったですね。


 吉野家のパロディとみられるあずにゃん中野屋のステッカーです。はさんであるキャンペーン券もパロディかと思ったのですが、よく見たら吉野家発の本物でした。
 しかし、豊郷町内には吉野家はありません。近辺では国道8号線沿いの彦根市側と、愛知川の御幸橋北側の二ヶ所にあります。いずれも車で無いと行けません。


 これまたどこかで見たような・・・。たしか滋賀県では、何とかジョニーというラーメン屋が彦根や竜王の方にあったような・・・。


 これもどこかで見たようなデザインです。既視感こそあるものの、元ネタが思い出せません・・・。


 ここでもガルパンファンがやらかしちゃってますね・・・。


 これは秋山澪が劇中で使用していたヘッドホンの実物、オーストリアのAKG社のK701です。俗に「澪ホン」と呼ばれ、ブーム期間中はファンが争って買い求め、全国規模で売り切れや完売が続出しました。通常は4万円前後の販売価格が8万円近くにはねあがり、最高値は12万円を超えたそうです。

 けいおんシリーズに登場するアイテムは、わりとおしゃれで高級な、普段はあまり見かけないものが多いですが、このヘッドホンも例にもれません。田井中律が使ってるシャーペンもドイツのLAMY社の製品ですので、けいおん制作陣は欧州製品が好みだったのかもしれません。


 この日の酬徳記念館内には、あまり人影が無く、静かでした。


 館内の至るところに色々なグッズが展示されていますが、目立つのはやはりフィギュアですね。奥のコーナーの陳列棚にもフィギュアがまとめられていますが、このように各所にバラバラに置いてあるものも少なくないので、全部で何点あるのか把握出来ていません。館内スタッフの話によれば、展示スペースが無くて倉庫にしまってあるフィギュアも沢山ある、ということです。


 奥のけいおんコーナーです。密集感が半端無いですね。現在でも少しずつ入れ替えや増減があるそうなので、見るたびに何かか、どこかが変わっています。博物館の定期入れ替えみたいです。


 これは、確か2期第7話の秋山澪ファンクラブお茶会の当日の案内板ですね。劇中に登場したものの完全な再現品です。よくこういうの作るなあ、と感心してしまいます。ファンの愛が凝縮されています。


 これは、2期第10話にて、紀美さんに頼まれてデスデビルの格好をさせられたHTTのメンバーたちの姿を再現したフィギュアです。本体の造形表現も良いですが、それ以上に楽譜をあしらった星形の台座がカッコイイです。ミニフィギュアの台座も含めて、けいおんフィギュアの台座の意匠はなかなか良いものが多く、そのままステッカーや缶バッジに仕立ててもイケるんじゃないかと思います。


 これは卒業式の後で3年2組の皆が担任山中さわこ先生に送った寄せ書き色紙ですね。最後に預かったのが平沢唯で、制服の下に隠して卒業式に臨み、その不審な所作が山中先生の不安をあおったり、クラスメイトの伝言が田井中律のところで間違ったりしていました。
 劇中に登場した寄せ書き色紙のステッカーが、2期BDの8巻の封入特典の一つになっているので、後で上画像と見比べてみたところ、上図の展示品は手書きの複製再現品であると分かりました。よくこういうのを再現するなあ、と感心してしまいます。



 ああ、これは確かローソンのけいおんクリスマスキャンペーンで限定販売していたケーキの箱ですね。これを予約購入すると、きゅんキャラのローソン限定サンタ平沢唯が特典としてつきました。このサンタ平沢唯がどうしても欲しくて、甘いものが苦手なくせにケーキを注文してしまったことがありましたね・・・。もちろん食べられる筈が無いので、ケーキは職場の同僚たちにあげたと記憶しています。 (続く)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2046

Trending Articles